オープンキャンパス オープンキャンパス 資料請求 資料請求 LINE相談 LINE相談

日々の活動をお届けする

東京柔専ブログ

2025/4/13

学生トレーナー活動-Vol.2-

「工藤公康野球教室」に柔整トレーナーコースの学生2名が参加しました!

IMG_28062.png

福岡ソフトバンクホークス元監督・工藤公康さんが主催する「工藤公康野球教室」に、柔整トレーナーコース2年生の2名がトレーナー活動として参加しました!

今回は本校卒業生も参加し、東京柔専は卒業後も繋がりが続く学校であることを改めて感じました。

この野球教室は、東日本大震災の復興支援を目的に2011年から始まり、「夢に向かってチャレンジする姿勢」「あきらめない心」を育んでほしいという思いで、継続的に開催されています。

本教室では、卒業生でありHatsu47整骨院の院長・本校講師でもある初森先生が中心となり、柔道整復師の立場から子どもたちにケガや故障を予防するためのトレーニング方法やセルフケアの方法などをアドバイスしています。

さらに、工藤さんは本校の柔整トレーナーコースにて、特別講義も担当してくださっています。

そのような素晴らしいご縁から、今回のトレーナー活動へ学生が参加できることとなりました。

参加した学生からコメントをいただきました。

-------------------------------------------------------------

「私は元々野球をしており、ケガをするたびに初森先生に施術していただいていました。いつか先生のような柔整師になりたいと思い、その活動を間近で見たくて今回参加させていただきました。

現場では、トレーニングや肘の検診など、それぞれの分野のプロの方々がどのような仕事をしているかを見学し、直接質問をしながら丁寧に教えていただきました。

選手たちが楽しく体を動かせるような工夫、肘のエコー検査の方法、そして野球において体を効率よく使う方法など、多くの知識を学ぶことができました。

この2日間の経験を通して、自分ももっと努力して成長しなければと強く感じました。

将来は、成長期のスポーツ選手たちが長期離脱することなく能力を最大限発揮できるよう、コンディショニングや治療が行えるトレーナーになりたいです。

そして、『あの先生に任せれば大丈夫』と思ってもらえるような治療家を目指します。」

IMG_1157 22.png

(エコーによる肘検診の体験)


IMG_96262.png

(左:工藤公康さん 右:学生)

-------------------------------------------------------------

トレーナー活動お疲れ様でした!

今後も応援しています!

\ オープンキャンパス開催中 /

学校説明会や体験授業を実施しています!

在校生から学校のリアルな話が聞けるので学校の雰囲気がよくわかる!

その他、個別説明会も開催中(^^)

オープンキャンパスの詳細はこちら